30代後半で運転免許証を取得しました。かかった費用は?

暮らしに役立つ情報

こんにちは。かよこ(@kayoko_chima)です。

2023年2月、当時36歳の時にはじめての運転免許証を取得したので、そのお話をしたいと思います。

まだ持ってないけど取りたいな、と思われてる方のご参考になれば幸いです。

かかった費用

36歳での運転免許取得、結果から申し上げますと、費用は合計で約34万2千円かかりました。

内訳は、以下の通りです。

AT限定車 9時〜17時コース税込319,000円 <税抜290,000円>
追加、補習教習税込5,060円 <税抜4600円>×9回=45,540円
キャンペーン−税込22,000円

申し込みの時にやった方がいいこと

上記のグラフを見て頂きましたらわかる通り、私は追加教習を9回も受けました。

え?何十回も乗り越したらお金がかかってしょうがないじゃないか!と思った方も多いはずです。

安心して欲しいのですが、だいたいの自動車教習所には技能教習に安心パックという、何十回乗り越しても定額で追加教習を受けられるシステムがあります。 ※上限があります。

ちなみ、私の通った教習所では、安心パック30代は30,000円でしたよ。

若い年齢ほど安く、高齢になるほど金額は高くなります。やはり年齢が上がるにつれて運動能力が低下するので、それだけ超過する人も多いことが見越されての金額なんですね〜

現在の年齢=かかる費用と考えていただいたらいいです!

なので、自信があっても30代で未経験なのだから安心パックには入っておけ!! と声を大にして言います。私のようにケチって入らなかったから、後でけっきょく損をするので、ちょっと高いと思っても入ってください。

かかった期間

追加講習を受けた私ですが、丸3ヶ月ほどで免許を取得することができました。

ほぼ毎日通って、途中年末年始の1週間はお休みが入りましたが、3ヶ月で何とか取れました!

同じ30代で子持ちの方でも、早い人は2ヶ月で取得されていました。

もっと早く免許を取得したい方は、教習所側で予定を組んでくれる”ファストパスコース”というプランが用意されていますので、申込み時に入会するのがおすすめです。最短1ヶ月ほどで取得できます。

※教習所により呼び方が違います。また、ファストパスコースは追加で2万円〜3万円ほどかかります。

学科教習とは?オンラインもあるの?

学科教習は大学の講義みたいなものです。特に予約もいらないので、空いてるコマに出席して、自分のペースでどんどん進めることができます。

最近では、オンラインで学科教習をしているところが多いみたいです。教習所に行かなくとも家で講習を受けて、教習所の事務所で出席のハンコをもらうシステムでとても便利でした。

特に年末年始、お盆、GWなど、大型連休で教習所もお休みの時はかなり役立ちました。

また、30代でも難なく覚えられる内容ですのでご安心ください。

技能教習とは?コツを掴むには?

これは個人差がかなり出ます。よく運転するのに運動神経はあまり関係ない、と言われますが、、

結論、運動できる人は運転も上手い人が多いです。※個人の見解です。

私の場合、運動神経がイマイチで歳もくってる、おまけに三半規管が弱い、ADHD (注意欠陥優勢型)のグレーゾーンということもあり、時間がかかってしまいました。

それから男女比ですが、男性の方が空間認識力が高く、女性は苦手な傾向にあるので、車両間隔を掴む教習内容のS字やクランクでつまずく人が多いみたいです。ただ、これも乗るにつれて慣れますのでご安心を。

教習所ではたくさん失敗しましょう!!

最近の教習所は、コンプライアンスのとこも加味しており、昔みたいに罵声を浴びせたり蹴ったり無視したり、なんてことしませんから安心してくださいね。

教習生の声重視、と考えてる教習所も多いため、ほとんどの教官が優しくて丁寧な指導です。

教官から聞いた怖い話

余談ですが、「救急救命」の授業で、教官から聞いた交通事故にまつわる話がリアルで怖かったです。

20代男性Aさんは、朝寝坊してしまい急いで車で職場に向かいました。早朝ということもあり、道路が空いていたのでスピードを出し、信号無視をしました。そこへたまたま横断していた中年女性をはね、衣服が車に引っかかり、そのまま何十メートルも引きずったそうです。

女性の顔は身元が特定できないほどでした。後日Aさんは轢き逃げ犯として逮捕されましたが、車ではねた中年女性は、なんとAさんの友人のお母さんだったという何とも悲惨な事故のお話です。

経験豊富な教官は、事故現場に遭遇したり、他の教官から聞いたりするみたいで、話が豊富で感心しました。身近なところでもそんな恐ろしいことが起こるんだ、と車に乗る時の責任の重みを感じました。

まとめ

何歳から自動車教習所に行っても、必ず運転免許は取得できます。

もちろん向き、不向きはありますが、これだけは言いたい。

安心パックには入ってほしい、ということです。

学科教習の失敗(ペーパーテスト不合格)、技能教習の追加教習などに対応していますし、30代になるとすべて一発合格の人の方が少ないと思いますので、入った方が良いです。

年齢に比例して運動能力、反射神経、記憶力は落ちていますので、自分を過信せずに安心パックには入りましょう。

私は今現在、毎週木曜日に車を運転して娘の習い事送迎をしています。住んでるところも習い事先も道幅が狭く、周りが山なので道は高低差もあり、難易度高めですがなんとかやってます。

なんとかなってるのは、以前、曲がり角でガリガリ擦って落ち込んだことがあり、もう失敗しない!と心に決めたからです。修理にお金吹っ飛びました。でも初心者にはあるあるみたいです。このお話はまたどこかでしたいと思います。

私のようなポンコツでも自動車免許は取れますので、免許取ろうか迷っている同年代の方、今からでも大丈夫です!心から応援しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました